ファームブログ

BLOG

2024/09/11

稲刈りまであと25日

もう少しの辛抱を、、、

皆さんこんちは

残暑厳しすぎる9月上旬ですね


さて、新米まで残り25日ということで

京都南部地域では10月初旬から稲刈りを始めます。

遅いところは11月中旬くらいまでされてます


今年は米騒動もあって卸価格が2~3割上昇すると聞いてますが

当園も値上げを検討しております。


農家の値上げのタイミングってなかなか声にだせず

なくなく利益を削りながら、納品している状況でございます。


話はそれましたが、

当園のコメはひとりでも多くの方に食べていただきたいなって思っております。


原田ファームとつながりたい方はぜひご連絡ください!!


//////////////////////////////////////////////////////////////////////

原田ファーム 六代目 代表 原田淳史

京都向島で旬の野菜とお米を生産しております

原田ファームフォトギャラリー👇

体験風景を見れますよ

https://drive.google.com/drive/folders/1-H_Xv2U-uD79NjiIChYEhG0BfETZhnqb

今年は年間100人来園者目指します👍

           【67/100名 2024/8/14更新】

第7回 2024 1/26日 5名 (4組5名)

第8回 2024/2/23日 9名 (3組9名)

第9回 2024/3/18日 4名 (1組4名)

第10回  2024/3/30 3名 (3組3名)

第11回 2024/4/13 0名

第12回 2024/4/30 0名

第13回 2024/5/6 7名 (4組7名)

第14回 2024/5/30 0名

第15回 2024/6/15 3名 (2組3名)

第16回 2024/7/20 (1組2名)

第17回 2024/8/14 (0名)

日々の情報はこちらでも確認できます👇

インスタグラム

https://instagram.com/haradafarm_kyoto_fushimi_uji?igshid=YmMyMTA2M2Y=

農園、栽培、原田の事、

どんな事でもいいので、ご興味有れば

コメント、DM送って頂ければ嬉しいです。

ホームページで ブログを更新しております

プロフィール欄にリンク貼っております

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

#賀茂なす日本一を目指して

2024/09/04

緊急性が低くて重要度が高いやつ

分かっちゃいるけど、、、


皆さんこんちは


こちら京都では

先日の台風10号の影響はなかったです


なにもなくてほんとよかったです


さて、表題の緊急性が低くて重要性が高いやつ

ということで、重要性のあることになかなか時間が取れないのが現実です。

皆さんはどうされてますでしょうか???


僕なりの時間が取れない理由は



1リターンがいつ帰ってくるか不明確

2目先の仕事を優先しがち

3重要性の重要度がわかっていない


色々あると思いますが、

まとめると重要度は緊急性にはなかなか勝てない


例えば、、、

同じ刃を毎日つかうと切れ味が悪くなるが、

たまに研いでやると切れ味が戻る、またはそれ以上の切れ味になる


その時は、手を休め、研ぐことに時間を割かないといけないが

長い目で見たときには刃を磨いてる時間が生産性の高い時間を生む。


緊急性と重要性

今と未来 


どちらも大切

だけど、

だからこそ、、、



//////////////////////////////////////////////////////////////////////

原田ファーム 六代目 代表 原田淳史

京都向島で旬の野菜とお米を生産しております


原田ファームフォトギャラリー👇

体験風景を見れますよ

https://drive.google.com/drive/folders/1-H_Xv2U-uD79NjiIChYEhG0BfETZhnqb

今年は年間100人来園者目指します👍

           【67/100名 2024/8/14更新】

第7回 2024 1/26日 5名 (4組5名)

第8回 2024/2/23日 9名 (3組9名)

第9回 2024/3/18日 4名 (1組4名)

第10回  2024/3/30 3名 (3組3名)

第11回 2024/4/13 0名

第12回 2024/4/30 0名

第13回 2024/5/6 7名 (4組7名)

第14回 2024/5/30 0名

第15回 2024/6/15 3名 (2組3名)

第16回 2024/7/20 (1組2名)

第17回 2024/8/14 (0名)

日々の情報はこちらでも確認できます👇

インスタグラム

https://instagram.com/haradafarm_kyoto_fushimi_uji?igshid=YmMyMTA2M2Y=

農園、栽培、原田の事、

どんな事でもいいので、ご興味有れば

コメント、DM送って頂ければ嬉しいです。

ホームページで ブログを更新しております

プロフィール欄にリンク貼っております

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

#賀茂なす日本一を目指して

2024/08/28

非生産性だってたまにはいいじゃない

タイパとコスパと、、

皆さんこんちは

台風前で少し世間がばたついてますね!!


さて、非生産性ということで

昨日の会議で議題が着地せずに終わってしまいました。


おいおい、その時間返してくれよとつっ込まれそうですが


何かをすぐに決めることが大切な時

意見を出し合ってあーでもな

こーでもないって考える時間が大切な時があるのかなと思います。


後者は一見非生産的と思われがちですが、

自分はこういう時間はたまには大事だと思っていて

なぜなら、すごく人間味があるからです。だって人間だもの


意見を出し合い、深め、窄め、また広げ、

どこに終着するのやらわからない中で、

多分、徐々に本質にかすっていく、近づいていくのではと思います。


そのプロセスを奪わないほうがよっぽど大切なのかなって、、、

すぐに答えは出せないし、すぐにでても想いはうすい


悩んで悩んで、のどからでそうだけどやっぱでない

そんな会議もたまにはアリですね!!!

//////////////////////////////////////////////////////////////////////

原田ファームフォトギャラリー👇

体験風景を見れますよ

https://drive.google.com/drive/folders/1-H_Xv2U-uD79NjiIChYEhG0BfETZhnqb

今年は年間100人来園者目指します👍

           【67/100名 2024/8/14更新】

第7回 2024 1/26日 5名 (4組5名)

第8回 2024/2/23日 9名 (3組9名)

第9回 2024/3/18日 4名 (1組4名)

第10回  2024/3/30 3名 (3組3名)

第11回 2024/4/13 0名

第12回 2024/4/30 0名

第13回 2024/5/6 7名 (4組7名)

第14回 2024/5/30 0名

第15回 2024/6/15 3名 (2組3名)

第16回 2024/7/20 (1組2名)

第17回 2024/8/14 (0名)

日々の情報はこちらでも確認できます👇

インスタグラム

https://instagram.com/haradafarm_kyoto_fushimi_uji?igshid=YmMyMTA2M2Y=

農園、栽培、原田の事、

どんな事でもいいので、ご興味有れば

コメント、DM送って頂ければ嬉しいです。

ホームページで ブログを更新しております 

プロフィール欄にリンク貼っております


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

#賀茂なす日本一を目指して

2024/08/21

令和の米騒動

come come come

皆さんこんちは

昨日は乾ききった大地に恵みの雨がふりました



さて、令和の米騒動ということで


ほかの農家の皆さんもコメの注文が殺到しているらしく、

既存のお客さんで余剰分なし、


商社や販売店も軒並み在庫なし、

生産者から引き取り価格をあげるも店頭に並べることができず、、

実際に、身に染みて感じております

※契約栽培、外食はその影響がなさそう


消費者側と生産者側からの両方の意見を言うと↓


供給 down

8.9月は新米までどこも在庫がカツカツ

毎年猛暑で収穫量が落ちている


国の減反政策

そもそもコメは儲からない?


→生産量が落ちている、落としている?


需要 up

インバウンド 訪日客の増加

おむすびブーム

南海トラフ備蓄用


→急激な実需の増加


この問題は短期的、中長期的な問題が重なった結果

令和の米騒動が起きていると思います。


幸運にも、

早いところでは稲刈りが始まり、新米がまもなく流通することで

この問題は解消するでしょう。



ただ、本質的な問題は

供給にあった需要

需要にあった供給


この数をできるだけ合わせてやることが解決の糸口になるかと思います。

必要なところに適正価格で必要なだけ


だからこそ、、



//////////////////////////////////////////////////////////////////////

原田ファームフォトギャラリー👇

体験風景を見れますよ

https://drive.google.com/drive/folders/1-H_Xv2U-uD79NjiIChYEhG0BfETZhnqb

今年は年間100人来園者目指します👍

           【67/100名 2024/8/14更新】

第7回 2024 1/26日 5名 (4組5名)

第8回 2024/2/23日 9名 (3組9名)

第9回 2024/3/18日 4名 (1組4名)

第10回  2024/3/30 3名 (3組3名)

第11回 2024/4/13 0名

第12回 2024/4/30 0名

第13回 2024/5/6 7名 (4組7名)

第14回 2024/5/30 0名

第15回 2024/6/15 3名 (2組3名)

第16回 2024/7/20 (1組2名)

第17回 2024/8/14 (0名)

日々の情報はこちらでも確認できます👇

インスタグラム

https://instagram.com/haradafarm_kyoto_fushimi_uji?igshid=YmMyMTA2M2Y=

農園、栽培、原田の事、

どんな事でもいいので、ご興味有れば

コメント、DM送って頂ければ嬉しいです。

ホームページで

ブログを更新しております

プロフィール欄にリンク貼っております

2024/08/14

----繋がりを感じろ---

薄れてきた繋がりを取り戻せ?



皆さんこんちは


今日も今日とてあつい

10月くらいまでこんなことを言ってるでしょうか?

日中は38°超え、夜温も30°

冷めないんです京都南部地域は、、、


さて、繋がりを感じろ

ということで


今週はお盆ですね?


実家に帰省していますか?


小さい時は母方の実家に帰り、墓参りしたり、親戚が集まったり、

懐かしいなと思いながらも、、、、今年は、、、


帰省しないのは


それは、

成人したから?

子供がまだいないから?

高齢化で準備が大変だから?


理由は様々かと思いますが

確実にツナガリは薄れています。


今の時代は

目先のメリットがなければ面倒くさいが勝ちます

面倒、やらない、続かない


こんなことをいっても意味がないので、、、


今週、

法要と墓参りに行ったとき

自分が思ったことは、原田家の先祖がいるからこそ

今の自分がいて、今の仕事ができている。


一人でもかけていれば

順番が違っていれば

今の僕はいない

嫁ともであってない


ツナガリはもうすでにある

でも、消しているのは自分たちかも知れない、、


だからこそ、、、


//////////////////////////////////////////////////////////////////////

原田ファームフォトギャラリー👇

体験風景を見れますよ

https://drive.google.com/drive/folders/1-H_Xv2U-uD79NjiIChYEhG0BfETZhnqb

今年は年間100人来園者目指します👍


           【67/100名 2024/8/14更新】

第7回 2024 1/26日 5名 (4組5名)

第8回 2024/2/23日 9名 (3組9名)

第9回 2024/3/18日 4名 (1組4名)

第10回  2024/3/30 3名 (3組3名)

第11回 2024/4/13 0名

第12回 2024/4/30 0名

第13回 2024/5/6 7名 (4組7名)

第14回 2024/5/30 0名

第15回 2024/6/15 3名 (2組3名)

第16回 2024/7/20 (1組2名)

第17回 2024/8/14 (0名)


日々の情報はこちらでも確認できます👇

インスタグラム

https://instagram.com/haradafarm_kyoto_fushimi_uji?igshid=YmMyMTA2M2Y=

農園、栽培、原田の事、

どんな事でもいいので、ご興味有れば

コメント、DM送って頂ければ嬉しいです。

ホームページで

ブログを更新しております

プロフィール欄にリンク貼っております

〒612-8124 京都府京都市伏見区向島吹田河原町9
TEL 090-8938-3500