ファームブログ

BLOG

2022/11/02

会社を倒産させました

浪曼と算盤

お久しぶりです

前回の投稿から1月経ちました


楽しみにしてくださっている方がいたら

本当にすみません、、、、、、


さて、

先日MG研修を受けてきました。


簡単に言うと、

人生ゲームをしながら、決算書を書いて、

最後に一番多くお金を持っていた人が勝ちというゲームです!!!

簡単すぎたかな???


今回の挑戦は借金をしたことです

日本ではお金を借りることはあまりよく思われてないですが、

これはゲームなのでバンバン借りました!!!!!!!!!!!


結論を言うと、

常にチャンスを手にする状態を保っておけですね、


お金が自己資本であろうと他己資本であろうと、

やりたい事をやりたい時にできないと

成長はないですよね。


期を重ね、自社に還元します!!


3年で100期!!!!!!!!


2022/10/02

ヒバカリでした

再生の象徴、、、、

皆さんこんちは

久々の投稿になります👨🌾

色々ありまして、

遅めの夏休みを頂いておりしました🏄



蛇は再生の象徴🐍??閲覧注意⚠️


先日、玄関先に小蛇ちゃんがいました

アオダイショウ?シマヘビ?ヒバカリ?の赤ちゃんかなっと思って、

すぐさま触っちゃいました…

中々、自然界で蛇を見る事ができなくなってきた中で見つけれたのは幸運です🤞


何度でも蘇る

そんなメッセージを貰えたような

気がします👍


2022/09/13

人に頼るな

一人でもやっていけ



こんちは😀 

最近、更新頻度がupしている原田です。




何かあったのでしょうか🤭? 

さて、本題に戻します 


早くいきたいならひとりでいけ

遠くにいきたいならみんなでいけ🗣


という、有名な諺があります


僕は断然一人で行きたい派の人間なのですが、事業拡大と共に一人ではどうにもならないですよね…

人に任せていくしかないと思ってた

矢先、


父親が足を骨折してしまいました、、、

最近現場を離れている僕に変わって父親が野菜の世話をしてくれてました


その連絡を母親から聞いた時、

肉体的、精神的にも過労だったのかな?と思いました、


申し訳ない事をしたなと思う反面


これは、ひとりでもまわる仕組みを

構築しておかないといけないなと思いました😊


いつも気付きをありがとう⭐️


2022/09/07

トレードオフ

キャパオーバー???



皆さんこんにちは 

台風の影響が、ない事を祈ります👨🌾


トレードオフということで

得る事ばっかりしか考えてない原田ですが笑笑、

何かを得たければ、何かを手放さないといけません⏰💴


手放す事、失う事を恐れてる方へ

それらをポジティブに捉えたい方へ



僕の考え方としては、⏬



全ての人にいい顔はできません、

でも、

1人でも多くの人を幸せにしようと思ったら、少しは気は楽になりませんでしょうか?


無茶苦茶

お世話になってる人がいるけどなかなか恩返しができてない、

でも、

恩送りをいずれ他の人にできればいいのではないでしょうか?


あなたの人生はあなたが主役です😊


一人でできることなんて、たかがしれてます…

僕が言いたい事は、自分を肯定してあげる事


つまり、

自分を受け入れてあげる事がこの混沌とした世の中で

きっとあなたの一助になると思います⭐️


ps

僕が毎度投稿しているのも

自己肯定感を上げるために☝️

自分に対して言い聞かしてます😊


2022/09/04

ボケっと生きてんじゃねー

次世代のリーダー現る!!!



皆さんこんにちは😃

蝉しぐれが聞こえなくなってきた

秋の訪れを感じる9月の京都です👨🌾


本日は、当ファームに大学生が来てくれました😊

規格外野菜を使ったプロジェクトを考えておられ、アツイ思いを語ってくれました💦

微力ながら協力させて頂きます🍆


学生時代の自分はぼけっと四年間過ごしてたなー

って、恥ずかしくなります😂


中小企業の存在も知らないし超零細企業のおっさんに

連絡とるなんて、ほんとに行動力があるなと、つくづく思います🔥


次世代のリーダーがどんどん増えていくといいですね👍


〒612-8124 京都府京都市伏見区向島吹田河原町9
TEL 090-8938-3500