高校野球から学ぶことNO94
目の前の事に一生懸命
皆さん
こんちは
最近、レタスの管理に追われている
原田ファーム原田です、
爆風はやめてくれ
トンネルがすべて飛んでいくじゃないか、、、、
さて、高校野球から学ぶということで
野球にかかわらず、学生スポーツって素晴らしい
僕自身、
中学から社会人の今もバスケを続け約20年
負け続けることが多かった分、沢山の経験をさせていただきました
とくに、大学2.3回生の頃はきつかった
降格の危機にいつもさらされており、なんとか生き延びた感じでした。
人数も少なかった 6~7人?
※バスケは10人いないと試合はできません
でも、今から思い返せば本当にいい思い出です
諦めなかった、やめなかったこそ今の自分がありバスケを続けられています。
そんときは、
この先にどうなるかななんて考えていなかった思います
考える暇もなかった
一戦一戦必死で目の前のことに全力で取り組んでた。
学生スポーツ、、、
勝ち負けという結果にこだわりながらも長いキャリアを考えた際に
自身のあり方を形成しているのではと思います。
諦めない心、直向きさ、一生懸命
これは誰でも出来ることです。
でもこれをずっと続けるのは至難の技です。
社会人になり、
働き、結婚、子供、、、
自分の優先順位が自分ファーストではなくなる
※効率をもとめがち
バスケをしていても
頭の中ではいろいろなことを考えたり
集中できる環境でなかったり、
言い訳を上げるとキリがないですが、、、
結論、
今に一生懸命になること
常に自分はベストを尽くせているか問い続けること
だらだらするのが一番もったいない時間
メリハリをつけて楽しみましょう!!
////////////////////////////////////////////////////////////////////
原田ファーム 六代目 代表 原田淳史
京都向島で旬の野菜とお米を生産しております
原田ファームフォトギャラリー👇
体験風景を見れますよ
https://drive.google.com/drive/folders/1-H_Xv2U-uD79NjiIChYEhG0BfETZhnqb
今年は年間100人来園者目指します👍
【58/100名 2024/12/25更新】
第7回 2024 1/26日 5名 (4組5名)
第8回 2024/2/23日 9名 (3組9名)
第9回 2024/3/18日 4名 (1組4名)
第10回 2024/3/30 3名 (3組3名)
第11回 2024/4/13 0名
第12回 2024/4/30 0名
第13回 2024/5/6 7名 (4組7名)
第14回 2024/5/30 0名
第15回 2024/6/15 3名 (2組3名)
第16回 2024/7/20 (1組2名)
第17回 2024/8/14 (0名)
第18回 2024/9/23(0名)
第19回 2024/10/20(4組8名)
第20回 2024/11/23 (2組7名)
第21回 2024/12/21 (2組6名)
第22回 2025/1/21 (0名)
日々の情報はこちらでも確認できます👇
インスタグラム
https://instagram.com/haradafarm_kyoto_fushimi_uji?igshid=YmMyMTA2M2Y=
農園、栽培、原田の事、
どんな事でもいいので、ご興味有れば
コメント、DM送って頂ければ嬉しいです。
ホームページで ブログを更新しております
プロフィール欄にリンク貼っております
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
#賀茂なす日本一を目指して